フランチャイズ募集・有望フランチャイズビジネスを紹介

ATカンパニー株式会社

有望な新規事業を通じて日本に活力を
FCノウハウ

多店舗展開する為に必要なこと(第1回:全9回)

KNOW HOW
女性専用AIフィットネスFURDIの紹介ページ

この記事の信頼性

ATカンパニー株式会社
前代表取締役

浅野 忍土

フランチャイズ・ストラテジスト、浅野忍土が監修。
銀行、ITベンチャーを経て、FCコンサルティング会社であったベンチャー・リンクへ入社し、フランチャイズビジネスに携わる。
8年間、チェーン展開支援を主とした業務に従事し、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、土間土間、銀のさら、タリーズ、カーブスなどを多店舗展開。
結果1,500店舗以上のチェーン展開に関与。
その後、独立し、ATカンパニー(株)を創業し、FC展開を支援。
さらには女性専用AIパーソナルトレーニング「ファディー」FC本部を設立し、自らFC本部も経営している。

多店舗展開する為に必要なこと(第1回:全9回)

(1)徹底した初期投資の低減

4時間フィットネスクラブに関しては、一種の設備投資型のビジネスモデルとなります。
その為、初期投資の低減をできるか否かが非常に重要になります。
また初期投資の中でも、マシン導入費用の割合がウエイトを大きく占めます。
当社では、様々なクラブとお付き合いをさせて頂いておりますが、世界的な有名マシンメーカーを導入しているクラブもあれば、名前も知らないメーカーのマシンを導入しているクラブもあります。
名前も知らないメーカーは、中国製・台湾製で、どこかで見たことのある複製製品が多いです。
マシン導入費用を抑えて、クラブをオープンさせたいのは当然かと思いますが、マシンクオリティはオープン後の集客にも大きく関わってきます。
当社では、世界的な有名マシンが独自のルートにより安価で入手できるのが強みとなっております。

是非、お気軽にご相談下さい。

(2)最新動向の導入

フィットネスクラブの動向について、少しずつですが変わってきています。
当初はバイクやランニングマシンなどの有酸素運動が中心で、マシンやフリーウェイトも最低限でバーベルなどを用いてトレーニングというのが主流でした。
最新の動向としましては、幅広いニーズに応えられるようファンクショナルトレーニングを推奨しています。
ファンクショナルトレーニングとは、身体の機能を高めるためのトレーニングとなります。
マシントレーニングのように使いこなすのも容易ではない為、パーソナルトレーニングのニーズも高く、リピート率も非常に高く長期間ご利用いただけます。

ここで、ファンクショナルトレーニングについての例を2つご紹介したいと思います。

【TRX MAPS】

当社のご支援する24時間フィットネスクラブでは、ファンクショナルトレーニングエリアに「TRX MAPS」といった測定器の導入を推奨しています。
「TRX MAPS」とは、測定器の前で30秒スクワットをするだけで、動きの分析を行い、関節の可動性、筋の活性、姿勢、動きの対称性を測定し、個々にトレーニングメニューを全自動で作成できます。
分析結果を自身で確認できるほか、使い方が簡単でスタッフのいない深夜帯にも利用しやすいです。
導入することで、姿勢改善、骨盤の歪み改善などの集客の幅も広げる為のアプローチもできます。

【FURDI】

当社が、展開するAIを活用した女性専用フィットネス「FURDI」においてもファンクショナルトレーニングを行うことができます。
「FURDI」の特徴としましては、人工知能を搭載した特殊なマシンを用いて、個々の要望に沿ったトレーニングをすることができます。
トレーニングメニューが約200種類ありますので、ファンクショナルの要素を取り入れたメニューを取り入れることができます。
会員様には、有酸素運動も筋力トレーニングもファンクショナルトレーニングも好きにできるので、運動初心者から運動上級者まで大変喜んで頂いています。

24時間フィットネスクラブ経営者募集

優良フランチャイズブランドのご紹介

無料フランチャイズ経営に役立つ情報をご提供します

ATカンパニー推奨のFCブランド

関連レポート

無料フランチャイズ経営に役立つ情報をご提供します

お問い合わせ・各種事業説明会
事業説明会へのお申し込み・各種お問い合わせなどお気軽にご相談ください
03-4500-7091平日9:00~18:00